運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
138件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-08-02 第175回国会 衆議院 予算委員会 第1号

各地で反対を受け、WTO協定違反の疑いもある貯金、保険限度額引き上げを初め、分社体制の見直し、全国一律の金融サービス義務づけ、株式売却凍結。  総理総理は七月二十二日に国民新党亀井代表と会談されたとのことですが、連立の維持と、通常国会で廃案になった郵政関係法案を九月召集の臨時国会で成立させるということを確認したということで間違いないんでしょうか。

柴山昌彦

2004-06-10 第159回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

現行組織編成促進特措法でございますが、これは、金融機関組織再編成には様々な手続を踏む必要がある、あるいは組織再編成をいたしますと、自己資本比率の低下とか、あるいは預金保険限度額を意識した預金分散への懸念といった様々な懸念、障害がある、障壁があると。そういったことから、自主的な経営判断によります組織再編円滑化を図るために手続簡素化あるいは資本増強等支援措置を講じたものでございます。

増井喜一郎

2004-06-03 第159回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

このために、資本参加を伴わない組織再編成の場合には、現在と同様に、組織編成特措法に基づいて、同法に基づく経営基盤強化計画認定を受けることによって認められる根抵当権の譲渡の特例等、さらに、経営強化計画認定を受けない場合でも認められる預金保険限度額に係る経過措置等々について、そういった個々の措置を受けることが可能というふうになっております。

増井喜一郎

2002-05-30 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

別枠保険限度額というのが、普通保険二億、無担保保険八千万、特別小口保険千二百五十万、三種類のメニューがある。今、その無担保保険で八千万ありますと言ったけれども、これは保証人を必要とするわけで、これだけの八千万の負担に耐えられる保証人を連れてこいといっても、もちろん、なかなかこれはやはり難しい面があって、今私が聞いたのは、もっと零細の家族経営でやっておられる特別小口保険の千二百五十万。  

鮫島宗明

2001-04-10 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

長崎県、熊本県の四県において、今先生御指摘ノリ製造業ノリ関連水産加工機械製造業、さらにはノリ関係舟艇製造、その修理業の三業種につきまして多数の中小商工業者売り上げ減少で困っておられると、こういうことが判明をいたしまして、このため、中小企業信用保険法第二条第三項第三号に基づきまして本日付で経済産業大臣告示を行いまして、これら四県及び三業種の中で被害の認められる市町と業種指定いたしまして、保険限度額

平沼赳夫

2000-11-17 第150回国会 衆議院 商工委員会 第6号

したがいまして、我々としましては、中小企業をめぐる金融状況等を踏まえて、適当と認められる場合には、法律上掲げられた平成十七年三月末の検討期限以前であっても、さきに述べた保険限度額部分保証の導入の是非を含めた信用保証制度あり方全般について、この十七年ということに限らず、しっかりとやっていきたい、こういうふうに思っています。

平沼赳夫

2000-10-05 第150回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

確かに今回、直ちに災害救助法適用市町村区域中小企業信用保険法第二条第三項第四号の規定に基づく地域に指定し、保険限度額別枠扱いなどの特例措置をおとりいただきました。しかし、この指定は、いわゆる貸し渋り対策としての特例措置と一体とした取り扱いとなるため、既に貸し渋り対策として借りていらっしゃる中小企業にはメリットが少ないと言わざるを得ません。

谷田武彦

2000-10-05 第150回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

さらに、御指摘のように、信用保証協会によります中小企業信用保険保険限度額別枠化も行ったところでございます。  今後、激甚災害指定が出されるか否かにかかわらず、有珠山あるいは三宅島等の過去の災害においてとられました対策との整合性も十分勘案した上で、今回の東海豪雨による被災中小業者の実情に対応した適切な対策を講じてまいりたいと考えております。

中村利雄

2000-08-04 第149回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

また、信用保証協会によります中小企業信用保険保険限度額別枠化等支援を行っております。  さらに、有珠山の噴火による影響長期化に伴いまして著しい被害を受けている中小企業に対しましては、一層の支援を行うために、六月九日に閣議決定を行いまして、売り上げ減少等被害を著しく受けている中小企業対象に、政府系中小企業金融機関による災害復旧貸し付け金利を引き下げております。

中村利雄

2000-04-04 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第9号

政府参考人岩田満泰君) ただいま申し上げました災害によります中小企業信用保険法特例でございますが、御指摘のとおりございまして、保険限度額別枠化普通保険二億円、無担保保険五千万、特別小口保険一千万というような別枠化が行われます。保険によりますてん補率も、通常なら七〇%であるところを八〇%に引き上げられます。

岩田満泰

1999-10-20 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 閉会後第1号

加納時男君 今原賠法と言われましたが、原子力損害賠償に関する法律という法律がございまして、原子炉等事故については保険限度額が三百億円、もちろん今回の法律改正でこの限度額引き上げる予定でありますが、現行では核燃料加工施設については十億円なんです。今回の事故はどの程度の影響があるのか、いずれにしても原子力損害賠償に関する法律では無限責任、無制限なんです、責任は。

加納時男

1999-04-15 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第7号

あるいは中小企業信用保険法保険限度額の倍増といったことも昨年実施いたしました。今御指摘のありました指定整備事業者に対する設備資金についてのいわゆる自動車整備近代化資金制度もかつて充実されました。  今回どうかということでございました。その充実も含めまして、検討していく必要があろうかというふうに感じております。

荒井正吾

1998-10-13 第143回国会 衆議院 商工委員会 第8号

担保保険及び特別小口保険保険限度額引き上げ政府系金融機関における貸し渋り関連融資制度の拡充、金利減免措置の一年間延長、これらが盛り込まれたところでございますが、これも既に実施をしております。これらの対策によりまして、資金規模においては総額四十兆円を超える対応が可能であると考えております。  

与謝野馨

1998-09-29 第143回国会 参議院 経済・産業委員会 第5号

国務大臣与謝野馨君) 今般、新たに創設される特別保証制度などに関し、新聞において、中小企業信用保険法の一部を改正する法律案が参議院で審議される前に、その改正内容、すなわち保険限度額引き上げを広報したことについて深くおわび申し上げますとともに、今後このような事態が再び生じることがないよう、十分注意してまいる所存でございます。

与謝野馨

1998-09-28 第143回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

この内容は、無担保保険及び特別小口保険保険限度額引き上げるというようなことの法律になってございますので、ぜひこれを早く議決していただきたいということでございます。  また、十一年度の予算編成については、厳しい経済環境における中小企業経済基盤強化を図るために通産省におきまして意欲的に取り組む概算要求を出しておりますけれども、どうかよろしくお願いをしたいと思います。  

柴田茂

1998-09-18 第143回国会 衆議院 商工委員会 第5号

したがいまして、担保力とか信用力の脆弱な中小企業資金調達円滑化を図ろうということで、無担保あるいは無担保保証制度に限定をさせていただきまして、保険限度額引き上げを行ったわけでございます。  普通保険につきましては、原則として担保を必要とする制度であることもございまして、今回引き上げ緊要性、あるいは効果については比較的薄いものではないかという点を考えたわけでございます。

鴇田勝彦

1998-09-18 第143回国会 衆議院 商工委員会 第5号

○鴇田政府委員 保険限度額倍額となります不況関連業種特定業種指定につきましては、先日の貸し渋り対策大綱の中でもその指定数をふやすということで決定を見ております。現在、特定業種の数は、建設業とか卸売業等、百七業種大変多岐にわたってございますが、今後、十月一日からまた新たに何業種か追加して、その制度をより拡充して使っていただこうという前提で考えております。

鴇田勝彦